投稿

2021の投稿を表示しています

responder AttributeError: module 'typesystem' has no attribute 'SchemaDefinitions'

Amazon で売上ランキング上位の商品を調べるには

サーチコンソールで見てみるとインデックスから除外されまくっているので google indexing api を golang で叩いてみることにした

search console のカバレージレポートの「除外」とは

じゃがいもか何か?

イメージ
何か生えてきた。 確か去年じゃがいもを植えていたが、残りが成長した?  

花水木の紅葉

イメージ
花水木の葉っぱが赤くなってきた。 秋には紅葉も楽しめる。

花水木の実

イメージ
  10月中旬 花水木に赤い実が付きはじめた。 花水木は季節毎に見所があるから好き。

色が変わる芙蓉の花

イメージ
地面から(アスファルトになっている)生えてきた木をほっといたら大輪の綺麗な花が咲いた。、ちょっとハイビスカスに似た感じもするが、芙蓉という花らしい。 花の色が変わるらしく、午前中は白く、午後はピンクになっている。 この1ヶ月ぐらい咲き続けている。 2年で4〜5mぐらいの高さになってしまった。 これ以上大きくなるなら切らんといかんのかなあ。 芙蓉の花。大輪だ。 午前中は白 午後はピンク

鳴門金時が育ってきた

イメージ
  店の裏側に空き地があったので、土を入れてぶどうを植えた。 その横に、ちょっと芽が出てしまった鳴門金時も植えといた。 今日みると、葉っぱが茂っていた。 さつまいも、沢山できるだろうか。

はなみずきのつぼみと葉ぼたんの花

イメージ
今朝の水やり時に見つけた春 はなみずきがもうすぐ咲きそう。 葉ぼたんの花。菜の花のようだ。

赤いチューリップが咲いた

イメージ
  数ヶ月前に芽出ししたものを植えていたが、 赤いチューリップが咲いた。 去年植えたチューリップも咲きそうだ。

クリスマスホリーの花芽

イメージ
  クリスマスホリーの花芽ができていた。 花は 1cm ぐらいの小さな花なのだけど、 この花が咲かないことには、赤い実がならない。

ムルチコーレ

イメージ
  黄色い小花。 昼はぱっと開いていて、夜になると花が閉じる。 かわいらしい。

薔薇の新芽など

イメージ
  つるバラ「キングローズ」の新芽 香りのいい薔薇「ナエマ」の新芽 真っ白い花がたくさん咲くサマースノーの新芽 モッコウバラ 花水木のつぼみ

キングローズの新芽

イメージ
  キングローズに新芽が出ていた。 元々は鉢植えだったが、大きな植木鉢に植え替えて、4〜5mぐらいの長さまで伸びた。 結構な花の数が咲くので楽しみ。