あじさい花芽(4月下旬) リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 土曜日, 4月 21, 2018 先にブロッコリー状のものができていれば成功。 Read more »
アザレア(4月下旬) リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 土曜日, 4月 21, 2018 何年か前に買ったアザレアを育てていたら綺麗に開花。毎年咲く。 Read more »
あじさい花芽(4月中旬) リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 土曜日, 4月 14, 2018 ブロッコリー状のものが先端にできていたら花が咲く。 Read more »
モッコウバラ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 日曜日, 4月 08, 2018 節分頃、他のバラと一緒に植えかえたモッコウバラ。 もうすぐ花が咲きそう。 Read more »
はなみずき リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 日曜日, 4月 08, 2018 はなみずきが咲いた。 はなみずきは季節によって花も実も葉も綺麗でいい。 Read more »
園芸は水やりが最重要だと思う リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 日曜日, 4月 01, 2018 園芸全般に言えることだと思うが、水やりが最も重要だと思う。 枯れないように、また、植物によってはやりすぎないように、水をやるだけでなく、水やり時に虫に食われていないか(黒い粒状の青虫の玉子などが無いか)を確認したり、花殻を摘んでやる。それ以外は適当に育てていても大丈夫なように思う。 青虫対策には、 オルトラン がよく効くと思う。葉っぱは植物にとっては栄養源だが、幼虫は新しい葉っぱが大好きで食い尽してしまうので、早めの対策を。オルトランはなめくじには効かなさそうなので、別途、対策が必要。 Read more »
原種系チューリップテタテ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 日曜日, 4月 01, 2018 原種系チューリップテタテのつぼみ。 去年、花が終わったのを乾燥させて九月頃植えたらこうなった。 花が終わってスペースがあれば植えておくとよさそうだ。 結末:楽しみにしていたのに、結局、猫にひっこ抜かれて枯れてしまった。(;_;) Read more »
クリスマスホリーのつぼみ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 日曜日, 4月 01, 2018 クリスマスホリーのつぼみ。小さい花が咲く。実は花より大きいような。。。 Read more »