投稿

11月, 2012の投稿を表示しています

さざんか(乙女さざんか)

イメージ
高知の日曜市で売っていたので買って来ました。 蕾もたくさん付いていてなかなか立派なのに1300円。 花の色・形が可愛らしいですね。 持ち歩いていると,店を出している人が「兄ちゃん!綺麗な花やなー」と声をかけてくれたり,通行人のおばさんが,「まあ,綺麗」と言っていたり,外国の方も眺めてました。ちょっとテントに引っかかり気味でしたが。 売っていたおじさんによると: 蕾が二個ついているところは一個にするほうが良い。(花が早く咲くとかなんとか言っていたように思います。) 植木鉢に植える場合は,水やりすること。地植えだと,水やりは不要。 夏の直射日光には弱い。明るい場所ならOK。 ガレージのようなあまり日のあたらなさそうなところでも育てられるのか聞いてみたところ,育てられるが,水やりは(雨があたらないので)必要。 蕾がまだまだたくさん付いているので,これからが楽しみです。 それにしても,高知の日曜市は巨大ですねー。地図でみてもらったらわかるかもしれませんが,高知城からルイビトンの手前まで店が出ていました。